今回は、2014年7月9日放送「荒川強啓 デイ・キャッチ!」
「ニュースクリップ」北丸雄二さんの回を
起こしたいと思います。
強啓
北丸さんがこの時間クリップしたニュースご紹介します。
片桐
2012年に亡くなった歌舞伎俳優・中村勘三郎さんがはじめた
「平成中村座」のニューヨーク公演が7日リンカーンセンターのローズシアターで開かれ、
観客およそ1000人が歌舞伎を堪能しました。
ニューヨーク公演は3回目ですが勘三郎さんがいない舞台は初めてです。
強啓
北丸さんは観に行かれたんですか?
北丸
僕ほら先週、日本にいたんですけど
帰ってきて翌日の7日が初日だったんですよ。
で、初日に行ってきました。一昨日ですけれども日付が変わりましたので。
それで土曜日まで8回の公演があるんです。
まだ続いてるんですけれども(放送時点)
ロビーには勘三郎さんの遺影が飾られてましてですね。
満杯でした、客の8割・9割方がアメリカ人でしたね。
というのももう3回やってますので、僕3回とも行ってるんですよ、実は。
2004年にはじめてやった、
これ「夏祭浪花鑑」といってですねこれ大活劇なんですね。
(夏祭浪花鑑 - wikipedia)
当時のニューヨーク・タイムスが
「これはハリウッド映画よりずっと刺激的で面白い」と
「で、ものすごい活劇を芸術の高みに高めた」と。
高めたその「歌舞伎」という芸術を私たちに見せてくれたんだって
いうふうに絶賛したんですね。
そしたらね、次2007年にこれ勘三郎さんこれイタズラ小僧だったのが
よく分かるんだけど、何を持ってきたか?というと
次「法界坊」持ってきたんですよ。
坊さんの、悪徳坊主のですね、エロ坊主のですね・・
(隅田川続俤 -wikipedia)
近藤
あれなんか英語の・・一生懸命ギャグを飛ばして
観客にウケてましたよね?
北丸
ああ、ご覧になってましたか?ニュース。
ところがね、結局あのエロ坊主ってのがなかなかパブリックで大変だったんですよ、あれ。
つまりこれ・・あの時、笹野高史さんだったかな?
出て来たときに・・なかなかはっきり言えないですけど・・
おちんちんをピュンピュンって・・美女を観た途端に
欲情するシーンをですねやっちゃうんですよ。
なんで勘三郎がこんなことしたか?っていうと
実はね、ハイアートとして「歌舞伎」が観られてるときに
この事前のニューヨーク・タイムスのインタビューで彼こういうふうに言ってるんです。
「時の権力というのはいつも『能』を支援してきたんだけれども、
『歌舞伎』っていうのはいつも時の権力に取り締まられてきた」
「で、『歌舞伎』を支持してきたのはいつも常に一般大衆だった」って言ったんですね。
つまりこれでいわゆる「下卑た」「野卑な」民衆のエネルギーをですね
つまりハイアートとして芸術だっていうふうに言われていたのを
一旦引きずり下ろして「違うぜ」と、
そういうのをニューヨーカーに見せつけたかったんだと思うんですよ。
近藤
そうだと思いますね、「法界坊」は・・日本の歌舞伎はそうでもないんですよね。
だから「中村座」でウケたよね、アメリカで。
北丸
「中村座」はニューヨークでやった方が
ものすごく露骨だったんですね、その辺が。
いや流石だなと思って。
でね、今回です。この3回目。
この3回目も勘三郎さんが仕組んでたんじゃないか?と思う。
というのは何かというと、
今回持ってきたのは「怪談乳房榎」という
怪談ものなんですけれども、(怪談乳房榎 - wikipedia)
これ実は早変わりとですね、水を流していわゆる歌舞伎の技術と言いますか、
これでキッチリと枠を固めてですね・・つまり勘三郎がいなくても、
勘九郎が見せ場を作れるようなそういう芝居だったんですよ、今回。
だからね、勘三郎と橋之助がやってた話なんですけど、
彼が亡くなる1年前に勘九郎に譲ったんですね、これね確か。
それで勘九郎と獅童がやったんですよ。
ただしね、勘三郎ほど、橋之助ほどいわゆる慣れというか遊びというのがないじゃないですか?
やっぱり若者2人生真面目ですからね。ひたむきで真っ直ぐなんですよ。
でもね、そういうものをキチンと「歌舞伎」という技術が枠が支えていた。
それで客はどんどんどんどん「オー、オー、オー、オー!」って声を出し始めるんですよ。
だって早変わりすごいんですもん。
それでやっぱりニューヨーク・タイムスは絶賛しましたね、今回もね。
強啓
あの「乳房榎」これなかなか難しい演目なんですけど,理解されたのかしら?
北丸
これ本当はね、数時間かかるんですけど2時間半に収めてですね。
パシッパシッと枠組みをですね、細切れのようにやってですね。
筋はキチンと分かるようにして、尚且いろんな登場人物はキチンと絡ませてですね。
割とスピード感も溢れていたし、分かるようになってたんです。
近藤
そのイヤホンガイドというのは皆つけてやってるんでしょ?
北丸
アメリカ人は皆イヤホンガイドで聞いてました。
近藤
勘九郎は英語は全然なしですか?
北丸
勘九郎はちょっとだけ英語言いましたね。
あと狂言回しのやつが出てくるんですけど、2人。
これおそらくものすごい英語が上手かったんで、これ「中村座」で雇ったのかな?
普通のナチュラルな英語をしゃべっていた若手の2人の俳優が
狂言回しとして出て来ましたけど、つまりは幕間の後ろでセットが大変だったもんですから
替えている間に観客席に出て来てですね、お客さんをイジったりするんですね。
それで水が飛び散るもんですから、
そのお客さんにカッパを渡すんですビニールの。
そのときにね、お客さんシャネルだとかプラダだとか持ってたら、
持ってるものは大丈夫か?っていうふうに聞いたりですね、
そういうふうにして観客を触ったりしてたんですね。
近藤
ロナルド・キーンさんがね、60年に初めて歌舞伎を観たって書いてましたけどね。
そんなに古いんですね、歴史って。
北丸
そうですね、昔々やったんですよ「歌舞伎」本当に。
本当に先々代の勘三郎さんがやったんじゃないのかな?
近藤
あっ、勘三郎出てました、最初に。
北丸
実はね、亡くなった勘三郎さんと
誕生日がほとんど同じなんですよ。
同い年なんですよ。
でね、息子さんたちが頑張ってるのを見てですね。
勘三郎さんきっと感涙にむせぶ姿を
私は容易に想像できたなと感じがしましたね、昨日。実に楽しかったです。
(了)
今週の人気記事
- 宮台真司が語る「最近のナンパのやり口にもの申す!」
- 安住紳一郎が会ってきた「名古屋場所の白鷺の姐御」
- カンニング竹山が聞く「ずっと作者不明のまま手書きの楽譜だけが伝わる謎の合唱曲『秋光』」
- カンニング竹山が語る「芸人を諦める年齢が上がってきた」
- 樹木希林が語る「大竹さん、折角来たので質問していいですか?」
- 宮台真司が語る「オンナはもう、オトコに顔を求めない」
- 大森靖子が語る「自分は風俗資料になりたいと思っているので自分と一緒に歌詞も古くなっていけばいい」
- 松本明子が語る「4文字事件の翌日は社会面です、一般紙の」
- ダイノジ・大谷ノブ彦が語る「大谷ノブ彦って良いパーソナリティでしょ?」
- カンニング竹山が語る「種子島ってこんな島」
関連コンテンツ
自己紹介
ラベル
ゴールデンラジオ
(92)
デイキャッチ
(50)
たまむすび
(36)
Session-22
(31)
キキマス!
(31)
タマフル
(21)
キラ☆キラ
(20)
Dig
(16)
以外
(16)
日曜天国
(14)
ももいろクローバーZ
(9)
深夜の馬鹿力
(7)
SUNDAY FRICKERS
(6)
起こし・オブ・ザ・イヤー
(6)
ビバリー昼ズ
(5)
ラジオはたらくおじさん
(5)
白鷺の姐御
(5)
夢★夢engine!
(4)
学問ノススメ
(4)
ザ・トップ5
(3)
シネマハスラー
(3)
メキキの聞き耳
(3)
ラジカントロプス2.0
(3)
日曜日のそれ
(3)
おはパソ
(2)
サタデーナイトラボ
(2)
ワークショップ
(2)
東京ポッド許可局
(2)
週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう
(2)
JUNK
(1)
くにまるジャパン
(1)
すっぴん!
(1)
アメリカ大統領選
(1)
オールナイトニッポンゼロ
(1)
不毛な議論
(1)